エブリィをキャンピングカー仕様に(その2)

なんちゃってキャンピングカー仕様完成です。

私の場合、仕事やバイクのトランポとしても使用していますので、

パッと取り外して、元の状態に戻せるようにしないといけないので、

あまり凝った事は出来ませんが、これぐらい出来ていれば、車中泊や

キャンプに行っても問題ないと思います。

久しぶりに車をいじくってると楽しく感じました。(^^♪

テーブルの取り付け金具をどうしようかと悩みましたが、ステーを止める時に
ワッシャーを3枚重なて取り付けるといい感じで隙間ができます。
その隙間にL型のステーを取り付けて、はめ込みました。完璧!
IMG_20170326_172828

床を上げると基礎の中に物を収納できるようになってます。
IMG_20170328_162133

前の床を上げても収納できます。
IMG_20170328_162324

前の床を後ろに畳んで、基礎を外して後ろに重ねるとこんな感じです。
IMG_20170328_162756

この状態にすると後部座席を普通に使用できます。
IMG_20170328_162820

全て片づけてしまうとこの様にバイクも載せる事ができます。
便利でしょ!(^^♪
IMG_20170328_163428

次にやったのがこれです。
何かわかります?

そうです。物干しざおをマットブラックで塗って、U字金物で取り付けました。
サイドオーニングの代わりです。
販売しているサイドオーニングは、凄く高くて幅が狭いんですよね。
確かにクルクル回しながら設定するのは、羨ましい気もしますが、私にはこれで十分です。
前後が伸びるので、4メートルのシートまで張る事ができます。
これだけあれば、日影がしっかりとできます。
しかも、5千円ほどで出来てしまいます。(^^♪
IMG_20170330_161400

前後をこの様に伸ばすと4メートル。
中身は塗りませんでした。
IMG_20170329_131751

なかなかいい感じでしょ。
物干しざおを思いついて、ネットで調べると同じ事をやってる人がいるんですね。
IMG_20170329_131256

最後にやったのがこれです。
換気扇を取り付けました。
窓ガラスで挟むようにして、取り付けます。
車内でガスコンロを使う時に、一酸化炭素中毒にならないようにします。
YOUTUBEでやってる人を見て、真似して作ってみました。
IMG_20170401_180805

電源はモバイルバッテリーです。
USBで接続します。
横にぶら下がっているのが、モバイルバッテリーです。
IMG_20170401_181045

今から床や基礎を出して、展示会の絵を積み込まないといけないんです。

明日から1週間ですが、貞光の道の駅『ゆうゆう館』で絵を展示させて頂きます。

私の原画を一度見に来て下さい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加